【大阪出張の救世主!】スターバックスコーヒー TSUTAYA 梅田 MeRISE店はノマドに最適【トイレも綺麗】

nomado

1. 出張先でカフェ難民になっていませんか?

出張先で「ちょっとした空き時間に作業したい」と思っても、良いカフェを見つけるのは意外と大変ですよね。

Wi-Fiが遅かったり、電源がなかったり、トイレがイマイチだったり・・・。

私も出張族として、そんな悩みを何度も経験してきました。

特にトイレの清潔さは、女性や衛生意識の高い人にとって重要なポイントですよね。

このブログでは、出張ノマドワーカーのために、作業環境やトイレの詳細までリアルにレビューします。

今回は、大阪・梅田の「スターバックスコーヒー TSUTAYA 梅田 MeRISE店」を徹底調査。

ノマドに最適な理由と、気になるトイレの清潔さまで紹介します!

2. スターバックスコーヒー TSUTAYA 梅田 MeRISE店の基本情報

店 名 :スターバックスコーヒー TSUTAYA 梅田 MeRISE店
営業時間:7:00~22:00
※年末年始は休業されているはずなので、来店前に電話で確認しましょう
住 所 :〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-5
アクセス:阪急大阪梅田駅から徒歩8分、中崎町駅から徒歩5分
特 徴 :TSUTAYA書店併設のブックカフェ、関西大学キャンパス内
このスタバは、関西大学の梅田キャンパス1階にあり、TSUTAYA書店と一体型の店舗です。
本を読みながらコーヒーを楽しめる、開放感のある空間が魅力です。
出張中の短時間作業にも、学生の勉強にもピッタリ。
駐車場はなく、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。

3. 作業環境:ノマドワーカーの味方!

Wi-Fiと電源
スタバ公式の無料Wi-Fiは速度が安定しており、出張中のメールチェックやチャットも問題なし。
1階、2階ともにカウンター席と一部テーブル席には電源が完備され、ノートPCやスマホの充電も安心です。
ただし、電源席は早い者勝ちなので、平日11時前や夜が狙い目。
席の種類と混雑度
店内は1Fと2Fに分かれ、総席数は約80席。
1Fはガラス張りの開放的な空間で、カウンター席は1人作業に最適。
2Fは最大2時間利用の席で、図書館のような静けさが特徴です。
平日昼は学生が多く、8~9割の席が埋まりますが、時間制限があることで一定の回転が担保されています。
休日は午後にかなり混雑するため、午前中の来店がおすすめです。
作業のしやすさ
ブックカフェならではの落ち着いた雰囲気で、長時間の作業も快適。
学生やビジネスパーソンが多い分、ノートPCを開いても浮きません。カウンター席は隣との距離が近く、集中力が高い人に最適。
2Fの一部カウンター席は仕切りがあり、レポート作成や資料整理、メール返信にピッタリです。

4. トイレの清潔度:女性も安心!

トイレは1F奥と2F奥にあり、1Fは男女別で各1室、2Fは男女別で各3室あります。
清掃が非常に行き届いており、5段階評価では4.5/5!
床や便器はピカピカで、いやな匂いもなし。
1F, 2Fともに大きな鏡があり、化粧直しにも最適です。
ハンドソープとペーパータオルが常備されており、女性にも嬉しい配慮です。

5. 総合評価とおすすめポイント

総合評価:★★★★☆(4/5)

スターバックス TSUTAYA 梅田 MeRISE店は、出張中のノマドワーカーに自信を持っておすすめできるカフェです。

高速Wi-Fi、電源設備のカウンター席、ブックカフェの落ち着いた雰囲気は作業に最適。

トイレはピカピカで、女性や衛生重視される方にも安心。

ただし、昼は混雑することが多く、席の確保が難しいです。出張で短時間作業したい人や、梅田での買い物途中の休憩場所として静かなカフェを探している人にピッタリです。

是非訪れてみてください!

【番外編】ノマドにおすすめ商品の紹介

ノマド作業や資格勉強には、持ち運びやすい軽量なPCが必須!

私が愛用するFujitsu LIFEBOOK U9311Xは、薄くて軽く、操作もスムーズ。

出張中の新幹線でも快適に作業できます。

AmazonでLIFEBOOK U9311Xをチェック