【自己紹介】ノマドOL momongaについて

nomado

1. はじめに

出張先で「作業できるカフェが見つからない…」「トイレに清潔感がなくて気分が落ちる…」そんな経験はありませんか?

私は週1回の全国出張で、そんな悩みを何度も味わってきました。

このブログでは、出張が多いノマドワーカーのために、作業環境に最適なカフェの紹介をしていきたいと思っています。

資格取得に向けて勉強できるカフェを探している学生さん、リモートワークできる場所を探している社会人の皆様にも参考になるコンテンツを目指していきます!

快適に作業や勉強ができる環境について情報をお届けしますので、是非楽しんでご覧ください♬

2. 私について

・30代(♀)社会人8年目
・週1回、大阪・東京・名古屋を中心に全国へ出張しています✈
・ちいかわのモモンガ推しです

出張先のカフェでノートPCを開き、メールや資料を仕上げるのは日常茶飯事ですが、過去には苦い経験も…。

とある場所への出張時に来店したカフェでは、Wi-Fiが繋がりづらく、さらにトイレの汚さにがっかり。😨

ネットにカフェの情報は載っていることがほとんどですが、Wi-Fiがあると記載があるにも関わらず繋がりにくい、さらにトイレの情報は書いておらず、いざ訪れてみると清潔感がない…これでは仕事の効率も気分も下がってしまいますよね。

皆さんもこのような経験をされたことがあるのではないでしょうか。

私は出張を重ねる中で、「快適に仕事ができる場所を事前に知れたら…」と何度も痛感しました。それが、このブログを始めたきっかけです。

3. ブログの内容について

作業に最適なカフェを、Wi-Fi速度、電源有無、混雑度、トイレ清潔度まで詳細にレビューさせていただきます。

特に清潔度については、出張の気分を左右する重要な要素です。Googleレビューや食べログではなかなか得られない情報として、詳しく発信していきたいと思います。

4. 最後に

社会人の皆様が快適に出張を楽しめるよう、全国のカフェ情報を発信していきたいと考えています!

これからよろしくお願いいたします(  ᵕωᵕ  )

【番外編】ノマドにおすすめ商品の紹介

ノマド作業や資格勉強には、持ち運びやすい軽量なPCが必須!

私が愛用するFujitsu LIFEBOOK U9311Xは、薄くて軽く、操作もスムーズです。

出張中の新幹線でも快適に作業できます!

AmazonでLIFEBOOK U9311Xをチェック